ロマンサーの人生・ヒーロー覚醒編
私の精神も家庭も、限界の状況。しかしここで逆転の一手。
ロマンサー、29歳にして恋をする。
しかも二次元でも幼女でもない、三次元成人女性にね!
ネット越しの恋愛だけどね!
「あの子に相応しい男になりたい」と思った私は、
自分を大幅に変えることを決意。
就職支援施設に通い、表情から喋り方から立ち振る舞いから
異常な部分を少しずつ矯正していく。
その傍ら、生まれて初めて服を買いに行ったり、
眼鏡を新調したり、髪をちょっと変えたりと外見にも気を遣う。
その子とは想いを伝え合い、一時は結構いい仲に。
直後、正規雇用ではないものの仕事が決まる。
29にして初の仕事なので、わからないことや失敗の連続。
年下や後輩と比べても、圧倒的に仕事ができない。
しかし同僚に恵まれ、徐々に成長していくロマンサー。
かなり大きい職場だったので可愛い女の子もたくさんいて
ロリコンの症状もかなり軽くなり、
街中でやたら幼女を目で追わないようになる。
その他にも、変化が目に見えて現れる。
◎どもらない
◎一人称を「私」にする
◎文頭に「あ」はつけない
◎相手の目を見て話す
◎笑顔の練習
◎感情のままに行動しない
◎あらゆる人に対し、優しさと誠実さをもって行動する
まだまだ矯正しきれてない部分は多いけど。
キモオタロリコンニート時代に比べれば、
180度生まれ変わった。
そう、ヒーローとして。
ヒーローとは何か?「愛する人を守る者」。
そのネット恋愛してた子とは、最終的には
顔も知らないままサヨナラしちゃったけど。
私が変わったのは、間違いなく彼女のおかげ。
職場で気になる女の子と仲良くお話しちゃったり、
楽しいことも多い毎日だったが、勿論それだけじゃなかった。
相変わらずの崩壊家庭っぷりに加え、
職場の飲み会に一人だけ呼ばれなかったり、
喋る人が徐々に減ってる気がして辛くなったり。
そして特定の同僚男性と、関係が最悪になり、
「落とし前つけたいなら会社やめれば?」とまで言われる。
その翌日の朝、母が包丁で腹を刺す(2012/8/1)。
といっても、軽く刺しただけで、出血も微量だったけど。
しかし前日の職場での出来事が重なり、
「今ならワンチャン死ねるんじゃね?」と思ってしまう私。
普通に仕事に向かうつもりで家を出たものの、
何故か違う駅で降り、カバンや携帯を植え込みに放置して、
某マンションの最上階に上る。だがチキンな私は、
1時間そこにいて結局飛び降りることはできなかった…
警察も来ることはなく、掃除のおばちゃんに挨拶されただけw
ついに生まれ変わったロマンサーだが、前途多難の様子。
次回ついに最終回!「旅立ち編」!
みんなヒーローでウルトラハッピー!
ロマンサー、29歳にして恋をする。
しかも二次元でも幼女でもない、三次元成人女性にね!
ネット越しの恋愛だけどね!
「あの子に相応しい男になりたい」と思った私は、
自分を大幅に変えることを決意。
就職支援施設に通い、表情から喋り方から立ち振る舞いから
異常な部分を少しずつ矯正していく。
その傍ら、生まれて初めて服を買いに行ったり、
眼鏡を新調したり、髪をちょっと変えたりと外見にも気を遣う。
その子とは想いを伝え合い、一時は結構いい仲に。
直後、正規雇用ではないものの仕事が決まる。
29にして初の仕事なので、わからないことや失敗の連続。
年下や後輩と比べても、圧倒的に仕事ができない。
しかし同僚に恵まれ、徐々に成長していくロマンサー。
かなり大きい職場だったので可愛い女の子もたくさんいて
ロリコンの症状もかなり軽くなり、
街中でやたら幼女を目で追わないようになる。
その他にも、変化が目に見えて現れる。
◎どもらない
◎一人称を「私」にする
◎文頭に「あ」はつけない
◎相手の目を見て話す
◎笑顔の練習
◎感情のままに行動しない
◎あらゆる人に対し、優しさと誠実さをもって行動する
まだまだ矯正しきれてない部分は多いけど。
キモオタロリコンニート時代に比べれば、
180度生まれ変わった。
そう、ヒーローとして。
ヒーローとは何か?「愛する人を守る者」。
そのネット恋愛してた子とは、最終的には
顔も知らないままサヨナラしちゃったけど。
私が変わったのは、間違いなく彼女のおかげ。
職場で気になる女の子と仲良くお話しちゃったり、
楽しいことも多い毎日だったが、勿論それだけじゃなかった。
相変わらずの崩壊家庭っぷりに加え、
職場の飲み会に一人だけ呼ばれなかったり、
喋る人が徐々に減ってる気がして辛くなったり。
そして特定の同僚男性と、関係が最悪になり、
「落とし前つけたいなら会社やめれば?」とまで言われる。
その翌日の朝、母が包丁で腹を刺す(2012/8/1)。
といっても、軽く刺しただけで、出血も微量だったけど。
しかし前日の職場での出来事が重なり、
「今ならワンチャン死ねるんじゃね?」と思ってしまう私。
普通に仕事に向かうつもりで家を出たものの、
何故か違う駅で降り、カバンや携帯を植え込みに放置して、
某マンションの最上階に上る。だがチキンな私は、
1時間そこにいて結局飛び降りることはできなかった…
警察も来ることはなく、掃除のおばちゃんに挨拶されただけw
ついに生まれ変わったロマンサーだが、前途多難の様子。
次回ついに最終回!「旅立ち編」!
みんなヒーローでウルトラハッピー!