シェイミの秘密。
今年のポケモン映画「ギラティナと氷空の花束シェイミ」。
公開までいよいよ残すところ3日となりました。楽しみです
その主役となるのが、草ポケモンのシェイミ。
草大好きな自分としては、彼(彼女?)の活躍に
おおいに期待したい所。
さて、劇場で配布されるシェイミを、今度発売される
「ポケットモンスター・プラチナ」に連れていくと、
「フォルムチェンジ」と呼ばれる形態変化を果たし、
「スカイフォルム」と呼ばれる姿になるということ。
この姿になるとタイプも変化し「くさ」単タイプから
「くさ・ひこう」タイプに変わるらしい。
正直、この姿を最初見た時は驚きを隠せなかった。
ランドフォルム(初期形態)の時は、
頭に花の髪留めなんかつけて、
見るからに可愛い系で、♀っぽかったシェイミが、
男の子に人気が出そうな、カッコイイ系の♂っぽい姿に
180度変わってしまうとは。
というか、パッと見て同じポケモンとは思えませんw
デオキシスやギラティナのフォルムチェンジと違って、
シェイミはほとんど原型を留めてないからね。
カラーリングくらいでしかシェイミと認識できない。
ゲーム的には、くさ・ひこうタイプは氷が4倍弱点。
その分地面や格闘受けができるため、
複合タイプとしてはまずまずといった所か。
しかし、これ以上氷が4倍になるポケモン増やして
どうするのかという思いもありますw
今でさえ、うちのドダイトスが泣いてるというのに。
ところで某スレではこの姿、
ディズニーのバ○ビっぽいと評されてました。
個人的には、青いブリ○クなんですけどw
「サトシ君、勇気だ!」とか、今にも言い出しそう。
公開までいよいよ残すところ3日となりました。楽しみです
その主役となるのが、草ポケモンのシェイミ。
草大好きな自分としては、彼(彼女?)の活躍に
おおいに期待したい所。
さて、劇場で配布されるシェイミを、今度発売される
「ポケットモンスター・プラチナ」に連れていくと、
「フォルムチェンジ」と呼ばれる形態変化を果たし、
「スカイフォルム」と呼ばれる姿になるということ。
この姿になるとタイプも変化し「くさ」単タイプから
「くさ・ひこう」タイプに変わるらしい。
正直、この姿を最初見た時は驚きを隠せなかった。
ランドフォルム(初期形態)の時は、
頭に花の髪留めなんかつけて、
見るからに可愛い系で、♀っぽかったシェイミが、
男の子に人気が出そうな、カッコイイ系の♂っぽい姿に
180度変わってしまうとは。
というか、パッと見て同じポケモンとは思えませんw
デオキシスやギラティナのフォルムチェンジと違って、
シェイミはほとんど原型を留めてないからね。
カラーリングくらいでしかシェイミと認識できない。
ゲーム的には、くさ・ひこうタイプは氷が4倍弱点。
その分地面や格闘受けができるため、
複合タイプとしてはまずまずといった所か。
しかし、これ以上氷が4倍になるポケモン増やして
どうするのかという思いもありますw
今でさえ、うちのドダイトスが泣いてるというのに。
ところで某スレではこの姿、
ディズニーのバ○ビっぽいと評されてました。
個人的には、青いブリ○クなんですけどw
「サトシ君、勇気だ!」とか、今にも言い出しそう。