今週のポケモンアニメ-50
今週は「フルバトル!シンジvsサトシ!前編」の回。
ポケセンで、5個のボールと共にピカチュウを差し出すサトシ。
ボールと一緒にトレイに乗せられてるピカ…シュールすぎる…
生身のまま渡されても戸惑ったりしないジョーイさん、
プロだなあ。たまにいるんだろうか、こういうトレーナー。
例によってジョーイさんに迫るタケシに、
何とグレッグルでなくラッキーが突っ込む。
これはレアシーン。突っ込んだ技は「はたく」か?
流しの審判員・オサバキ登場。またそのまんまな名前だw
つーかそういう職業あるのか。収入安定しなさそう。
いつも通りタケシが審判じゃダメなのか。
それだとサトシに有利になるかもっていう配慮からかな。
巨大モニターまで用意してくれるオサバキさん。
おお、何か大掛かりだな。ポケモンリーグみたい。
しかしそのモニター、誰が戦闘不能で
誰が待機状態なのかちょっと見づらい。
黒子の格好してるロケット団見てると、
どうしてもシンケンジャー思い出すw
コイントスで先攻後攻を決めるサトシとシンジ。
いつも思うけど、この段階って意味あんの?
先にポケモン見せることになるから、
むしろ先攻の方が不利に思えるくらいだ。
素早さの順に行動するって概念がアニメには無いのか。
一番手に出したブイゼルをすぐ引っ込めるサトシ。
サトシにしては珍しいな。いつも相性悪くても、
ゴリ押しすることが多いのに。いつになく慎重になっとるな。
ドダイドスに対し、グライオンを出すサトシ。
グライオンはタイプ一致技があれば
もっと強くなりそうなんだが…惜しいなあ…
燕返しか穴を掘るでも覚えないものか。
ムクホークをストーンエッジで攻撃するドダイドス。
流石、シンジはきっちり苦手タイプへの対策してるなあ。
伊達にガチパを組んでないぜ。
続くドンカラスvsハヤシガメは、ハヤシガメの惨敗…
あんだけ戦闘前に意気込んでたのに
ここまでいいとこ無しだと可哀想すぎる…
6on6だから、全員がそれなりに活躍するのかと思ったけど
そういうわけじゃないのね。
そして、シンジの新戦力・ブーバーンに対して
満を持してピカチュウが出てきたところで次回へ続く!
ブーバーンって意外とデカいんだな。
この調子だと、ゆくゆくはシンジは
エレキブル・ブーバーンという対になるポケモンを
両方手に入れることになるんだろうな。
次回はついにヒコザル進化しちゃうのか…
ヒコザル可愛かったから、若干ショックだ。
いずれはゴウカザルになっちゃうのかなあ。
まあ進化しても無邪気でひた向きな性格が変わらなきゃいいか。
格闘タイプが仲間に入って、サトシ的には
かなり戦略の幅も広がりそうだしね。
ポケセンで、5個のボールと共にピカチュウを差し出すサトシ。
ボールと一緒にトレイに乗せられてるピカ…シュールすぎる…
生身のまま渡されても戸惑ったりしないジョーイさん、
プロだなあ。たまにいるんだろうか、こういうトレーナー。
例によってジョーイさんに迫るタケシに、
何とグレッグルでなくラッキーが突っ込む。
これはレアシーン。突っ込んだ技は「はたく」か?
流しの審判員・オサバキ登場。またそのまんまな名前だw
つーかそういう職業あるのか。収入安定しなさそう。
いつも通りタケシが審判じゃダメなのか。
それだとサトシに有利になるかもっていう配慮からかな。
巨大モニターまで用意してくれるオサバキさん。
おお、何か大掛かりだな。ポケモンリーグみたい。
しかしそのモニター、誰が戦闘不能で
誰が待機状態なのかちょっと見づらい。
黒子の格好してるロケット団見てると、
どうしてもシンケンジャー思い出すw
コイントスで先攻後攻を決めるサトシとシンジ。
いつも思うけど、この段階って意味あんの?
先にポケモン見せることになるから、
むしろ先攻の方が不利に思えるくらいだ。
素早さの順に行動するって概念がアニメには無いのか。
一番手に出したブイゼルをすぐ引っ込めるサトシ。
サトシにしては珍しいな。いつも相性悪くても、
ゴリ押しすることが多いのに。いつになく慎重になっとるな。
ドダイドスに対し、グライオンを出すサトシ。
グライオンはタイプ一致技があれば
もっと強くなりそうなんだが…惜しいなあ…
燕返しか穴を掘るでも覚えないものか。
ムクホークをストーンエッジで攻撃するドダイドス。
流石、シンジはきっちり苦手タイプへの対策してるなあ。
伊達にガチパを組んでないぜ。
続くドンカラスvsハヤシガメは、ハヤシガメの惨敗…
あんだけ戦闘前に意気込んでたのに
ここまでいいとこ無しだと可哀想すぎる…
6on6だから、全員がそれなりに活躍するのかと思ったけど
そういうわけじゃないのね。
そして、シンジの新戦力・ブーバーンに対して
満を持してピカチュウが出てきたところで次回へ続く!
ブーバーンって意外とデカいんだな。
この調子だと、ゆくゆくはシンジは
エレキブル・ブーバーンという対になるポケモンを
両方手に入れることになるんだろうな。
次回はついにヒコザル進化しちゃうのか…
ヒコザル可愛かったから、若干ショックだ。
いずれはゴウカザルになっちゃうのかなあ。
まあ進化しても無邪気でひた向きな性格が変わらなきゃいいか。
格闘タイプが仲間に入って、サトシ的には
かなり戦略の幅も広がりそうだしね。